サービス案内

電子納品支援

電子納品とは、公共事業の調査・設計・工事などの各段階の最終成果を、公共事業の発注者ごとに示された要領(案)、基準(案)に基づいて電子化し、定められた電子媒体にデータを保存し、発注者に納品することをいいます。

このような経験はありませんか?

  • 発注者から突然電子納品を求められた・・・
  • チェックシステムでチェックをしたら、対処方法の分からないエラーが検出された・・・
  • SXFに変換したら化けてしまった・・・
  • SXFに変換したらデータ容量が大きすぎて、ファイルが開かなくなってしまった・・・
  • 国土交通省のチェックシステムでエラーが出ないようなレベルで納品したら、発注者独自のチェックシステムのチェックでエラーが出てしまった・・・
  • 国土交通省の要領(案)どおりに作成して納品したら、地方整備局ごとに独自の要領(案)があり、再納品を求められた・・・

当社では、お客様と一緒に、このような事態を多く経験してきました。どのようなことでも、経験豊富な当社にお任せください!!

当社電子納品支援の特徴

  • 電子納品が開始された2001年当初から、電子納品支援サービスを行ってきましたので、経験という点に関しては、どこよりも自信があります。また、CALS/ECインストラクター9名、SXF技術者2名と資格取得者も多く、技術力には自信があります。(実績をご参照ください。)
  • 当社は24時間365日対応可能ですので、非常に短い納期での対応が可能です。(実績を参照ください。)
  • オンラインデータ入稿サービスCC_Webをご契約いただいているお客様であれば(他社のデータ転送サービスでも可)、Webでデータを入稿していただき、Webで仕上がりデータをお渡しすることも可能です。もちろん、納品用のメディアまで作成して、宅急便による納品もできますので、名古屋近辺だけでなく東京、大阪など全国各地のお客様もご相談ください。
  • 電子納品すべてを一括してご依頼していただくことも可能ですし、SXFファイル編集・変換のみ、管理ファイル作成のみなど、部分的なご依頼も承っております。

電子納品支援のサービス対象範囲

電子納品の分類

土木設計業務の電子納品

  • 報告書(REPORT)
  • 図面(DRAWING)
  • 写真(PHOTO)
  • 測量(SURVEY)
  • 地質(BORING)
  • i-Construction(ICON)

工事完成図書の電子納品

  • 発注図(DRAWINGS)
  • 完成図(DRAWINGF)
  • 打合せ簿(MEET)
  • 施工計画書(PLAN)
  • 写真(PHOTO)
  • 地質(BORING)
  • その他資料(OTHRS)
  • i-Construction(ICON)

対象範囲の詳細および作業の流れ

1.PDFファイル作成・編集(土木設計業務のみ)

しおりの作成から、指定容量の分割まで行います。

2.SXFファイル編集・変換

電子納品作業の中でも一番時間がかかり、手間がかかるSXFファイル編集・変換ですが、当社では、年間数万枚、累計では数十万枚の実績があります。

図面の編集レベルに関しては、発注者、担当官によって求められるレベルが異なっているのが現状です。当社では、お客様が発注者との協議の上定めたレベルに応じたSXFファイルの作成をお勧めしています。

当社SXFファイル編集・変換の特徴
  • 当社では複数のSXF変換ソフトを所有しており、CADデータにより使い分けることによって、化けの少ない高品質なSXFファイルを短納期で作成することが可能です。
  • 編集レベル、入稿データの状態にもよりますが、非常に短納期にて作業可能です。例えば、国土交通省のチェックシステムにてエラーが出ないレベルであれば、1日で図面500枚も可能です。
  • 作成したすべてのSXFファイルに対して、化けの目視チェックを行います。また、お客様のご要望レベルに応じて、化けの修正を行います。
  • SXF変換前のオリジナルデータからだけではなく、SXFファイルからの編集も可能です。
  • P21⇔SFC変換はもちろん、SXFからDWGなどのCADデータへの変換も可能です。

作業工程

編集範囲

レイヤ名、図面サイズ、余白、色、線種、線幅、文字高、フォント、禁則文字

対応データ形式

DWG(AutoCAD)、BVF(BV-CAD)、BFO(V-nas)、JWW(JW-CAD)、DXF、SXF(P21,SFC)

3.各種管理ファイル作成

要領(案)、基準(案)に従い、エラーが出ないように必要項目の入力を行います。

4.ファイル名のリネーム

要領(案)、基準(案)どおりにリネームします。

5.メディア作成(ラベル作成、データ焼付、ウイルスチェック)

各要領(案)に従いラベルを作成し、ウイルスチェックは最新のパターンファイルで行います。

6.電子納品チェックシステムでチェック

エラーが0件になるまでチェックを行います。

7.納品(メディアとチェック結果)

CD-RやDVD-Rなどの電子媒体とチェック結果を納品します。

実績

年間実績は2,000件程度、今までの累計では14,000件程度の実績があります。

具体的な対応例としては、報告書5,000枚、図面200枚、写真100枚を朝発注いただいて翌朝納品という実績があります。

入稿データの状態、図面の編集レベルによって、作業時間が大きく異なりますので、納期は、ご依頼の内容によって変動します。

対応仕様実績

  • 国土交通省(一般土木)
  • 国土交通省(機械設備)
  • 国土交通省(電気通信設備)
  • 国土交通省(港湾)
  • 国土交通省(建築)
  • 農林水産省
  • 内閣府沖縄総合事務局

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 岡山県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 長崎県
  • 大分県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

財団法人など

  • 水資源機構
  • 名古屋高速道路公社
  • 下水道事業団
  • 名古屋港管理組合

民間

  • NEXCO
  • 首都高速道路株式会社
  • 阪神高速道路株式会社

その他

  • 各市町村

お問い合わせ

  • ホームページからのお問い合わせはこちら
  • お電話でのお問い合わせはこちら:052-931-2611

このページの先頭へ