お知らせ

浸水想定関連における業務サポート

2025年6月19日


近年、これまでなかったような大雨が各地で観測されるようになり、浸水被害のリスクが増大しております。
それに伴い弊社へも浸水想定区域図、ハザードマップ作成等の防災・減災に関連する業務のご依頼が増加しております。

そこで今回は“浸水想定関連サービス”についてご紹介させていただきます。


弊社では、浸水想定関連業務に関連する業務として下記のような部分で皆様のお手伝いをさせていただいております。


1.GISサービス
浸水想定区域図、浸水時間予測図、基準水位予測図など仕様に応じた各種図面の作成を基礎データの取りまとめから対応いたします。

2.デザイン制作サービス
浸水想定区域図などの地図面以外にも、情報面のデザインやイラスト作成なども対応可能です。
その後も印刷までワンストップで対応いたします。

3.ガイドラインに沿った電子化データ制作サービス
ガイドラインに沿った電子化データの制作。水害別(浸水深・流速・浸水時間・危険区域等)に国土交通省の「浸水想定区域図データ電子化ガイドライン」に沿ったデータ(CSV、SHP、DXF等)を作成。

4.その他細かなサービス
データ変換サービス(例:SHP⇒bds)や図郭調整、座標付与などGIS全般に関する作業はもちろん、3Dモデルを使用した浸水シミュレーション動画の作成実績などもあります。

GISに関しては都市計画基礎調査や総合地震対策、林相図の作成など用途に合わせた作業もご対応可能です。

上記の様な作業をお客様の状況に応じて、ご対応をさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。

 



お知らせ一覧に戻る

お問い合わせ

  • ホームページからのお問い合わせはこちら
  • お電話でのお問い合わせはこちら:052-931-2611

このページの先頭へ